1
今回見つけた可愛いもの
「りんごの樹」 ![]() 今年はやや早い開花らしく、このGWは桜と菜の花、梅、桃、そしてりんごの花が同時期に見られるというスペシャルな年でした。 ピンクと白が微妙に混ざり合った、可憐な花。 秋の真っ赤なりんごになる前の、可愛い少女時代というところでしょうか。 心温まる、長野の素敵な景色でした。 ■
[PR]
▲
by ytommy20
| 2008-04-27 23:30
| ネイチャー キッチン
美味しい山菜ツアーは、これまた美味しい蕎麦で〆たいもの。
ガイドブックを熟読してセレクトしたお蕎麦屋さんに立ち寄りました。 須坂 「あがれ家」 ![]() 囲炉裏を囲んだ席があって、お店の雰囲気が素敵です。 十割のお蕎麦を出していて、さらにおつまみも豊富。 -蔵そばセット ![]() 十割そばに、そば雑炊、そばがき、そば味噌がついています。 初めて食べる「そば雑炊」はそばの実を煮て、お吸い物仕立てにしたもの。 そばの実の食感とお上品なお出汁が美味しい♪ 手があいたお店のご主人ともお話ができ、様々なこだわりを伺いました! 蕎麦粉のこだわりから、お酒好き故のおつまみの数々、そして脱サラ話まで! なんといっても驚いたのは、店内の素敵な内装はご主人のお手製だということ。 例えば・・・・ 植物(笹やもみじ)を塗りこんだ壁 ![]() あけびのつるで編んだ小窓 ![]() そして鯉を彫りこんだ床 ![]() もう職人技! 次はお蕎麦だけでなく、お料理&お酒もいただきに来てみたいお店です。 ***お店情報*** 十割手打ちそば「あがれ家」 住所:長野県須坂市中町227(広小路通り) TEL:(026)246-7050 営業時間:AM11~PM2、PM6~PM10 定休日:月曜日 ■
[PR]
▲
by ytommy20
| 2008-04-27 23:10
| 旅の食紀行
山菜採り2日目。
今日は私たち夫婦とお子さんのいるご家族の2組、というこじんまりツアー。 少し足を延ばして、春の訪れが早い上越エリアへ向かいました。 お天気に恵まれたこの日は険しい山道を登って、昨日とはまた違った山菜たちを探しました。 ■イカリソウ <メギ科> (白い花が船のイカリのよう。主に薬草として使われる) ![]() ■キバナアキギリ <シソ科> (葉や茎に白い毛がある。若くても成長したものでも天ぷらなどに) ![]() ■ゴマナ <キク科> (ゴマの葉に似ていることから名づけられた。クセが少ないので料理に使いやすい) ![]() ■コシアブラ <ウコギ科> (天ぷらが最高!の人気の山菜。樹の枝先にある新芽を採る) ![]() ■タラノメ <ウコギ科> (大人気の山菜。ウルシに似ているので注意が必要。枝のトゲが目印) ![]() そして通称「ウドの谷」で斜面を滑り落ちそうになりながらも、ウドを収穫! 「とったど~♪」 ここに来るとウドハンター?の血が騒ぎます! ■ウド <ウコギ科> (土からだいぶ顔を出したウド。茎のやわらかいトゲトゲが目印) ![]() ここでは群生しているので、まだ若い小さなものはそのまま残して、大きくしっかりと育ったものを選んで収穫。 それでも、腰につけたビクいっぱいに採れました! 本日の収穫した獲物たちはこちら ![]() ウドはなんと15本くらい? 大漁に大喜び!!! どうやって食べようかな♪なんて楽しい想像をしながらの仕分け作業。 友人にもおすそわけすることにしました。 山の自然と季節を感じながら、山の幸を食でも楽しめる、こんな貴重な体験ができるなんて、最高の休日! 気分もリフレッシュして、自然の大切さも感じて・・・・ 校長先生曰く、山には地形や季節、そして気候で様々な顔があるから、一年を通してずっと見ていると本当に飽きないのだそうです。 山から離れて住んでいる私たちは、その表情をほんの一瞬しか見ていないけれど、こうして毎年訪れることで、同じ時期でもその表情が少しずつ違うことに気づけてきたし、山菜の好む地形を覚えてきたり・・・山の息吹を肌で感じて、より親しみを感じるようになってきました。 山菜については、まだまだ勉強中。 こんな本を昨年見つけて、ちょっとずつ見分けがつくようになったところ。 ![]() / 成美堂出版 もっともっと山菜のことを知りたい方は、山菜&きのこ博士☆サンデープランニング校長先生のブログがおすすめです! 今年も大変お世話になりまして、ありがとうございました~ ■
[PR]
▲
by ytommy20
| 2008-04-27 18:18
| ネイチャー キッチン
1 |
カテゴリ
全体 Vege&Fruit Market Asian Dinning 手作りパン工房 スパイス研究室 Herb Garden お菓子のアトリエ 旅の食紀行 食べ歩き倶楽部 @Kitchen ネイチャー キッチン ヘルシーおうちごはん処 Wedding Salon Food Businessへの道 アクティビティ アートスペース 未分類 以前の記事
フォロー中のブログ
Link
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||