旅最後の日。
今日もサクライさんの料理教室へ。 ![]() 盛り付けはガラスのお皿を中心にしていただきました。エビや魚が清流を流れるイメージとのこと。 クロスは「ジム・トンプソン」のもの。欲しくなってしまいます~! 本日のメニュー -プラー・ヌン・ブアイ(魚の梅干蒸し) -パー・クン(手長エビの甘酸っぱいソースとハーブがけ) ![]() ![]() 「プラー・ヌン・ブアイ」の「プラー」は魚という意味。 白身のお魚であればだいたい良いそうなのですが、今日は「まながつお」を準備していただきました! ![]() 「まながつお」は私の大好物♪シンガポールでも「スチームボート」という鍋でこの魚を出汁にして、いただくと美味しいのです♪ お料理自体は簡単なのですが、キメ手は食べるときのソース。 石のクロックで叩きながら、ソースを作ります。 ![]() これって普段なかなか見ないですね。。。イタリアンのスカンピとも違う。 世界には初めての食材って沢山あるものです。 このエビをグリルし、特製ソースやハーブを絡めていただくお料理。 エビのグリルされた香りとハーブの香りがたまりません!これはワインなどお酒も進みそうですし、ご飯も進んでしまいます! こうして食材やお料理を存分に楽しみ・・・いえ「学び」、タイの旅行も終わりに近づきました。 今まで断片的に知っていた知識も、こうして続けて学ぶことでだいぶ頭の中で整理されてきました! チェンマイの学校、そしてバンコクのサクライ先生、みなさん丁寧に教え且つウンチクを語ってくれましたし、タイ料理ワールドの中にどっぷりと浸かることができました! 家に帰ったらまずは復習・・・しばらくタイ料理にハマっていそうです! ■
[PR]
by ytommy20
| 2006-11-27 16:13
| Asian Dinning
|
カテゴリ
全体 Vege&Fruit Market Asian Dinning 手作りパン工房 スパイス研究室 Herb Garden お菓子のアトリエ 旅の食紀行 食べ歩き倶楽部 @Kitchen ネイチャー キッチン ヘルシーおうちごはん処 Wedding Salon Food Businessへの道 アクティビティ アートスペース 未分類 以前の記事
フォロー中のブログ
Link
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||