先週習ったばかりの「和風薬膳料理」をさっそく取り入れてみることに。
ところが、なんと買出しに行ったスーパーには冬瓜がなく・・・これは今回のメニューでけっこう重要な材料なのに・・・と軽くショックを受けつつ、それなら同じウリ科ならば、と南瓜で代用することにしました。 ![]() -南瓜と豚肉の炒め物 -茄子といんげんの味噌汁 -黒米 さらにこれは大好きなゴーヤ(苦瓜)で大好きなアジアンメニュー -ゴーヤチャンプルー・パッタイ風 全体的に使用した動物性食品は豚肉ちょっとだけですが、かなりのボリューム! ちなみに「冬瓜」は『体の熱をとり、暑さを和らげてくれるもの』ですが、「南瓜」は『消火器系を丈夫にするもの』だそうです。まぁ目的はちょっと違いましたが、同じく夏に摂りたい野菜です! 「ゴーヤ・パッタイ」は米の乾麺(センレック)を使ったいわゆるヤキソバ。前に蒸しやきそば麺で作っても美味しかったのですが、この米の麺とも相性抜群! コツは途中でかつおぶしをたっぷり入れること!(味噌汁のダシで使ったものでOK!)ここから旨味がでてくるのです~。 この夏はヘルシーにもりもり食べて元気に過ごしていきたいものです。
by ytommy20
| 2005-07-09 00:01
| Vege&Fruit Market
|
カテゴリ
全体 Vege&Fruit Market Asian Dinning 手作りパン工房 スパイス研究室 Herb Garden お菓子のアトリエ 旅の食紀行 食べ歩き倶楽部 @Kitchen ネイチャー キッチン ヘルシーおうちごはん処 Wedding Salon Food Businessへの道 アクティビティ アートスペース 未分類 以前の記事
フォロー中のブログ
Link
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||