人気ブログランキング | 話題のタグを見る

山菜採り★野尻湖へ ふたたび

先月末にあれほど山菜を採って食したのに・・・
またそろそろ「山菜ハンター」の血が騒ぎ出します。

ひと月も違えば、山も変わる、また山菜も変わる、ということで、また違う山菜を求めて、野尻湖のアウトドアスクール「サンデープランニング」に出かけてきました。

今回の最大のお目当ては「根曲がり竹」

細いタケノコで、皮のまま焼いたり、汁に入れたり・・・
とにかく魅力たっぷりの山菜です。


準備万端で出発したものの、お天気は雨・・・雨・・・。
行けども行けども悪天候。
合羽の用意はあるけれど、ちょっと先が思いやられるでだし。

でも野尻湖に着いた頃には、雨も弱まり、空も少し明るくなってきたような。
この日の山菜採りご一行は笹ヶ峰、という妙高高原のさらに奥へ。
笹ヶ峰は以前キノコ採りで出かけたことがありますが、自然豊かで木々に囲まれた不思議な空間、とても大好きな場所です。

山の奥へ奥へと進んでいき、ついにこの時期でも吹き溜まりの残雪が見られるほどに!
笹ヶ峰の春はまだこれからですね☆
たくさんの山菜たちに出会いました!

まず見つけたのは
■アカコゴミ <イワデンダ科>
山菜採り★野尻湖へ ふたたび_a0035983_21345064.jpg
コゴミに似ていますが、茎が赤褐色なのが特徴。
アクがなくて食べやすい。

かなりの群生地!










■イワガラミ <ユキノシタ科>
山菜採り★野尻湖へ ふたたび_a0035983_21351588.jpg
大木や岩にからみつくツル性の植物。
丸い形の葉っぱはアクが少ないので、こちらも食べやすい。
このイワガラミに似た毒草もあるみたいなので、要注意です!











■エノキダケ
山菜採り★野尻湖へ ふたたび_a0035983_21353962.jpg
これは「山菜」ではないですが・・・
おなじみエノキダケも天然モノはこんなナメコのような姿。
エノキの旬は春のようで・・・山菜とキノコが一緒に採れるなんて、感動モノです!




遠くに見える山にはまだあんなに残雪が。
山菜採り★野尻湖へ ふたたび_a0035983_2136219.jpg


雨の中でも、せっせと山菜採りに励みます!
すると、水溜りにこんな貴重なものを発見!
山菜採り★野尻湖へ ふたたび_a0035983_21362118.jpg
「クロサンショウウオ」(白)と「カエル」の卵

周りの水溜りにはオタマジャクシも。
雨があがってしまったら、どうなるんでしょう~。ちょっと心配。



そして、こんなの初めて!
という素敵な場所を先生が発見!

■クレソン <アブラナ科>
山菜採り★野尻湖へ ふたたび_a0035983_21364688.jpg
あの野菜として売られているクレソン。
別名「オランダガラシ」というそう。水がきれいなところでしか栽培できないと聞いていたけど、ここの雪解け水と共に生きているようです!
クレソンが採れるのも嬉しいけれど、このとても心地よい空間。
もっとずっと居たいような気分です。





そしてさらに木々をくぐりぬけ、草地を進んで奥に行くと・・・
また不思議で心地よい空間に。
山菜採り★野尻湖へ ふたたび_a0035983_21371089.jpg

咲きみだれるミズバショウ

空気がすごく澄み渡っているような気がしてきます。

そしてまたひたすら山菜採り。
■ユリワサビ <アブラナ科>
山菜採り★野尻湖へ ふたたび_a0035983_2137364.jpg
あのお刺身に添えるいわゆるワサビの仲間。
これもやはり沢のそばに育つようです。













■アカミズ
山菜採り★野尻湖へ ふたたび_a0035983_2138021.jpg
これも沢のそばに群生しています。
お店ではもっと大きく成長したものを見かけますが、お山ではまだまだ小さいものが採りごろ。
これも美味しい山菜のひとつ。













■ヤマウド <ウコギ科>
山菜採り★野尻湖へ ふたたび_a0035983_21383460.jpg
おなじみウド。
これはちょっと顔を出した姿。














山菜採り★野尻湖へ ふたたび_a0035983_2138543.jpgこちらはすっかり成長して葉っぱも立派に。
このくらいになると、食べるところもしっかり採れます♪












■イッポンワラビ
山菜採り★野尻湖へ ふたたび_a0035983_21391628.jpg
一つの株から数本のワラビ。
ワラビの仲間?と思いきや、実はコゴミに近いのだそう。
それなら手軽にお料理できます♪
茹でるとちょっとネバ系になるようで、美味しいようです。











■ギョウジャニンニク <ユリ科>
山菜採り★野尻湖へ ふたたび_a0035983_21404843.jpg
これはとっても希少な山菜。
お店では栽培ものが多く見られますが、天然モノはなかなかないとのこと。
この日も見つけたのはこのエリアで3株ほど。
切り口からもニンニクの香りが!
醤油漬けにするといいようです♪









■コゴミ <オシダ科>
山菜採り★野尻湖へ ふたたび_a0035983_2141827.jpg
これまたもうおなじみの「コゴミ」
早春のお山にはこのくらいのコゴミがたくさん!
頬を寄せ合っているようなところが、また可愛い。










ついつい採集に夢中になっていると、校長先生があんな遠くに!!
山菜採り★野尻湖へ ふたたび_a0035983_21413187.jpg

追いつくにはまた川をザブザブ渡らなくては!
それにしても幻想的な景色です。。。。

ここからは前回出会えなかった山菜たち。
先生に教えていただいて、ようやく少しずつ見分けがつくようになりました。

■ヨブスマソウ <キク科>
山菜採り★野尻湖へ ふたたび_a0035983_21415488.jpg
葉っぱの形が特徴的な山菜。
東北地方ではかなりメジャーな存在のよう。
でもこのあたりではなかなか見かけない・・・らしいですが、この日は2本もゲットしました♪
クセがなくて味も良いようです。










■ハンゴンソウ <キク科>
山菜採り★野尻湖へ ふたたび_a0035983_21422229.jpg
ギザギザの葉っぱが特徴。
どこにでもあるような草にも見えますが、採った時の切り口のなんともいえない、アブラナ科みたいな香りが見分けるコツ。
煮物に向いているようです。
でも煮物ってことは、ある程度まとめて採らなくちゃ!
・・・となんとか6本ほど見つけることができました。








■ヤマブキショウマ <バラ科>
山菜採り★野尻湖へ ふたたび_a0035983_21424121.jpg
小さな葉っぱがヤマブキの葉に似ていることからついた名前。
「トリアシショウマ」という山菜にも似ています。











こうして雨がやんだり降ったりする中でも、かなりの山菜を収穫!!
すっかり山菜に夢中で、雨に濡れていることも忘れちゃうくらい~!

そして、本日の収穫品たち
山菜採り★野尻湖へ ふたたび_a0035983_2143410.jpg


根曲がり竹が1週間ほど時期合わなく、収穫できなかったのは残念ですが、でもまた新しい山菜にも出会えて、お山の自然を楽しんで、すっかりリフレッシュ♪
もう毎週でも来たいくらいの山菜採りですが、今年はこれにて終了。

あとは家に帰って、山菜クッキングを楽しみます!
 
# by ytommy20 | 2008-05-31 23:33 | Vege&Fruit Market

Oisixの野菜たち

先日届いたOisixの野菜たち。
箱を開ける瞬間のわくわく感が嬉しい。

今日はちょこちょこそんな野菜たちを取り入れたクイックごはん。

最近いただきものの水沢うどん「はちみつうどん」のリミットが迫り・・・
「うどんづくし」な日々。
同じうどんを何とかして目先を変えて、味わいたいもの。
いろいろチャレンジしてマス。


本日のメニュー
Oisixの野菜たち_a0035983_22232822.jpg
-水菜のサラダうどん タラコマヨソース
-沖縄&宮崎ピーマンと鮭のマリネ
-有機ほうれん草のホットサラダ








水菜をた~っぷり乗せた(乗せすぎ?)うどん、タラコマヨに絡めて、さっぱりだけど濃厚なうどん。これから暑くなる季節にピッタリ♪
Oisixの有機ほうれん草は軸がしっかり、だからベーコンと一緒に炒めて、お豆腐に乗せただけの簡単サラダ。でもほうれん草の食感と味を楽しめます!

野菜があるとテーブルも彩り豊か!

珍しく早い帰宅の旦那さんと乾杯してのごはんタイムでした。
# by ytommy20 | 2008-05-28 22:10 | ヘルシーおうちごはん処

そして・・・日曜の元気ごはん

最近TVで見た料理に影響されやすい・・・
昨日も「街の巨匠・・・」でおなじみの某番組を見て、反応してしまいました!

「中華風鶏の唐揚げ」
カリっと香ばしく揚げた鶏に、ネギとショウガのソースをたっぷりかけていただく・・・たまにはこんなボリュームたっぷり料理が欲しくなります!

とはいえ、大きな骨付きチキンが手に入らず・・・
我が家では小さな骨付きチキンになりました。


北京風点心と一緒に、ちょっとチャイニーズスタイルのご飯になりました♪

そして・・・日曜の元気ごはん_a0035983_2294271.jpg


本日のメニュー

-中華風鶏の唐揚げ
-キャベツとザーサイの中華風和え
-きのこのスーラータン
-水煎包
-花巻き


がっつり食べて、明日からもがんばりましょ♪
# by ytommy20 | 2008-05-25 23:58 | ヘルシーおうちごはん処

北京風 点心づくり

最近どうも体の調子がイマイチ。
・・・体というより、気分のせい?かもしれないけど、モヤモヤした日々。

あんまりやる気がおきない病になりかけたそんな時こそ

「癒しの小麦粉クッキング!」

というわけで、「饅頭(マントウ)」生地から2種の点心を作ってみました。

-彩りペッパーの花巻
北京風 点心づくり_a0035983_214147.jpg


・・・これがなぜ「癒し」?かというと、
単に小麦粉をこねるのが気持ちいいから!
粉でパフパフしていたものが、捏ねているうちにひとつにまとまって、
さらにつるつるになって、時間をおくとフワフワとしてくる。

そんな変化を手で感じられるところが気持ちいい!
妙に無心になってコネコネ&包んでしまうのです。

「花巻」は蒸しあげるものですが、同じ生地にキャベツや干しエビなど具を詰めて焼いたものがコチラ。

-キャベツの水煎包(焼きまんじゅう)
北京風 点心づくり_a0035983_21412274.jpg


北京風 点心づくり_a0035983_21413852.jpgちなみに焼く前はこんなナゾの物体でしたが、二次発酵させてフライパンで焼くとふっくら、しかも表面はカリっと♪
(今日はちょっと焼き目つきすぎ。。。)




フワフワでつい食べ過ぎてしまうけど、おなかいっぱい食べて、明日からも頑張りますか!
# by ytommy20 | 2008-05-25 21:41 | ヘルシーおうちごはん処

梅酒の季節

5月も末になると、お店でよく見かけるのが「青梅」

しかもホワイトリカーやらガラス瓶やらと一緒に売られているのを見ると、ついつい血が騒いでしまいます。。。

実は2年前に仕込んだ2種の梅酒もまだ飲みきっていないのですが・・・
やっぱりあのさわやかな緑色にはどうも弱いのです。。。
つい手にとってしまいました。

梅酒の季節_a0035983_21214878.jpg

この緑色、ず~っとテーブルに飾っておきたいような、心が洗われる色。


今年はひとつの量は多くなくていいから、3種類のドリンクを作ることにしました。

-梅酒 ~ホワイトラム仕立て~
-梅酒 ~結婚式引き出物でいただいた焼酎~
-梅ドリンク

梅酒の季節_a0035983_21262380.jpg
蒸留酒であれば同じように作れるようです。
前回はウイスキーで作って、割っても酔っ払いました(^^;)
見た目にはあまり違いはないですが、「ホワイトラム仕立て」はなんと言っても香りが心地よい!

結婚式の引き出物でいただいた焼酎は、我が家ではなかなか出番がなかったもので・・・こうして梅酒がいい具合になったころ、このご夫婦を呼んで飲んでもらうのもいいかもしれない。。。

我が家だけでは飲みきれないので、ついつい人に飲ませることを考えてしまう私。。。

新作のホワイトラム仕立て、梅酒好きなTちゃんに飲ませてあげたいものです。(2年モノの梅酒もまだとってありますよ~)
# by ytommy20 | 2008-05-24 21:14 | Vege&Fruit Market